花緑関連リンク集
■相互リンク募集中です!メールにてご連絡ください。→ info@green-joho.jp
■下記のバナーをご使用の場合は、
リンク先はトップページ http://www.green-joho.jp/ にお願いいたします。

■園芸資材関連
フューチャーライト㈱ |
農業・園芸用途から観葉植物の健康管理まで幅広い用途に使用できる「植物育成ライト」の開発・製造・販売をしているLEDメーカー |
プラスガーデンストア |
スタイリッシュなデザインでサイズも豊富な植木鉢・鉢カバー・ガーデ ニンググッズを取り揃えております。 |
土の命 公式サイト |
微生物を活性化させることによって 土壌や作物を活性化する土の命。人にも環境にも やさしい微生物活性剤です。 |
青山ガーデン |
ガーデニンググッズの卸売業務、店舗並びに通信販売(カタログ・インターネット) による一般顧客販売。 |
アップルウェアー㈱ |
家庭園芸用のプラスチック用品を30余年にわたり作り続け、その構築したノウハウを基に、 新たに農園芸用資材の企画・生産・販売も手がける。 |
カルセラショップ |
ベランダガーデン専門店。セラミック製人工栽培土「カルセラ」 を中心にベランダデッキ、栽培セット等の販売。オリエント産業㈱が運営。 |
グリーンファーム ㈱ |
安心の品質の園芸、農家、造園用の高品質有機質肥料や培養土の製造が主力。 |
グローバルグリーン |
ドイツの園芸雑貨等の輸入卸。 |
奈良炭化工業㈱ |
業務用木炭製造販売。無機成分やカルシウム・マグネシウムなどの、ミネラル成分などがバランスよく含まれる炭。 土壌改良炭は、農作物や植物などの土壌改良用として好適な天然原料素材。 |
日本興業㈱ |
コンクリート二次製品を中心とする建設・土木用資材の総合メーカーとして創立。 「美しく豊かな環境作りに貢献する」を企業理念に、土木部門、エクステリア部門、 都市環境部門へと事業展開。 |
㈱花ごころ |
販売店支援「即効性あなたのお店の知恵袋」 お役立ち情報をいち早くお届け。会員受付中。 |
㈱ヒロキ |
有機肥料「バイオスティック」の紹介。 |
プロトリーフ |
園芸用土「なるほ土」シリーズ、液体保水剤「アクアゲイン」の製造販売。 |
樹木新理論 |
自然環境変化に、樹木が対応し健康に育つために必要なミネラル栄養・肥料を研究・開発・販売し、木々と人々との共生を育む会社。 |
リッチェル |
新製品情報満載のウェブサイト。 販売促進に直結する詳細データを提供。 |
ページトップへ
■庭 設計施工
エクステリア&ガーデン 「ザ・シーズン」 |
「ザ・シーズン」はハイクオリテイエクステリアを演出する設計・施工の専門ショッ プです。 |
ガーデンアートスタジオ |
花や緑いっぱいのエクステリア&ガーデンを、手描きの平面図、パースでご提供。セミナー、研修も行う。スケッチ集・図面集も好評発売中。 |
ガーデン オーヴ |
神戸の緑豊かな地域にあるガーデン&エクステリア会社です。花と緑に囲まれたここちいいガーデンライフをご提案いたします。 |
木風KOFU |
樹木の診断治療業務を大きな柱とし、地域の風土や文化を大事にした、 生物の多様性豊かな美しい景色つくりを目指す。 |
シークレットガーデン世田谷 |
お客様のご要望を第一に、お庭のデザイン・設計、施工からアフターメンテナ ンスまで 。 ”シークレットガーデン”…「あなただけの特別なお庭をつくります」というコンセプトで目指す庭づくりを提案。 |
㈱ユキマサ我楽庭 |
住人十色の庭と、外構の設計施工管理、それに伴う花苗や下草・樹木の小売販売。 |
㈲アール・ツゥ |
エクステリア設計施工、オブジェ・ディスプレイ・プレゼンテーション製作、植栽及び付帯品販売。建物・庭等模型製作。 |
ページトップへ
■庭 資材関係
ソイルテック㈱ |
焼かずに簡単!自然乾燥だけで自分だけの鉢作りができる、焼かない陶芸用土「空楽風土」の製造元です。その他にも雑草防止が出来る水をかけるだけで固まる土「eee.SOIL」の製造もしています。特約店募集中。 |
㈱ケイ・エイ・エヌ |
欧米諸国で大人気のジャグジー露天風呂「ガーデンスパ」。 庭で楽しめ簡単施工な新しいお風呂文化の創造を提案。 |
タケヒロ産業 |
竹を中心とした天然袖垣から人工竹垣製品、環境緑化資材の提供。 新たに玉石パネルも開発。 |
ページトップへ
■植物生産・流通、関連資材
H&Lプランテーション |
H&Lは植物苗の生産者です。高原特有の冷涼な気候・日照時間の長さをいかした八ヶ岳農場と、温暖な気候・物流の良さで安定した生産ができる愛知県春日井農場から、良質の苗をお届けします。 |
㈱高島屋植物園 |
「園芸文化を大切に考える」。主要生産地からの直仕入と、大型主要市場からの市場仕入を組合わせた集荷体制。お客様に満足いただける新鮮で安価な、大量の商品を安定供給を目指します。 |
タキイ種苗 |
種苗生産、通信販売、農園芸用図書出版発行、等。 |
谷田部園芸 |
栃木県鹿沼市にて、ハイドランジア(アジサイ)を中心に、冬はポインセチアを 栽培。永く楽しんで頂ける様、高品質な鉢花の生産を常に心がける。 |
杜若園芸 |
京都府南部の豊富な水で杜若(カキツバタ)の生産を原点とし、切花花材にとどまらず 広く水性植物(ハス・スイレン・カキツバタ・500種以上の水草を生産・卸・販売。 |
豊田園芸 |
栃木県鹿沼市のヤシオ・しゃくなげ・ツツジ生産直売店。 広大な畑で苗から大切に育てた、多種多様の花木の取扱い。大量注文も可能。 |
農事組合法人 ハイフラワー |
利根川の雄大な流れのほとりより、「羽生市から全国に花を」。高度花 卉生産システム確立(国庫事業)を導入し、花壇苗生産法人としてスタート。 羽生市三田ヶ谷に直売農場もオープン。農場で生産したお花を、 もっとも新鮮な状態でお届け。 |
㈱ハルディン |
花、野菜、カラーリーフなどの植物の苗の生産販売。ホームページにて、商品(植物)情報を掲載。取り扱い方法や使い方等の提案も。 |
豊幸園 |
菊苗を専門に扱う種苗会社です。創業以来40数年、もともと一生産者であった豊幸園は、今、本格的な菊専門種苗会社へと移行するためさまざまな取り組みを行なっております。 |
大阪池本園 |
観音竹、東洋蘭。オンラインショップでの扱いも。 |
前田ナーセリー |
愛知県豊田市で、椿の生産・品種開発・卸販売から鉢販売のほか、 野菜の生産・卸売りも行う。さらに、用土の販売も充実。椿に合った用土は特に、種類が豊富。 |
㈲水谷農園 |
バラの新しい情報発信基地。 |
吉見農園 |
オフィスや家庭での、室内環境の改善に最適な観葉植物を、長年研究し栽培。これらの鉢物を、できるだけ多くの人が、手軽に利用できるようにホームページで紹介。 |
庭木、植木の八進緑産オンラインショップ |
1m~3mの一人で植えられる庭木、植木のオンライン販売。下草、苗木など幅広く販売中。 |
いい苗ドットコム |
ハーブ苗、健康野菜苗の生産販売をしています。又、甘草、ムラサキなどの薬用植物栽培にも挑戦し、今後、薬用植物苗も販売したいと考えております。 |
浅見園 |
埼玉県にて、環境植物の生産・卸。 樹木から宿根草・水草まで幅広い取扱。 |
綾園芸 |
ラナンキュラスのブリーディング(育種)、生産ライセンス、球根、種子の販 売。全国各地の生産者にオリジナル品種を多数供給。 カーネーショ ン、ネリネ(ダイヤモンドリリー)も豊富。 |
㈲有田園芸農場 |
広島県東広島市安芸津町、竹原市の5農場にて、自社苗の花と野菜ほか米、じゃがいもなどを生産。 |
カモスガーデン |
雄大なアルプスの山々に囲まれた、標高800mにある小さな癒し空間『カモスガーデン』。 都会の喧騒を忘れさせる、ラベンダーやハーブの香りを醸すガーデン。 |
胡蝶蘭の愛華園芸 |
胡蝶蘭専門の生産農園です。大切に育て た胡蝶蘭をお届けします。胡蝶蘭の育て方、胡蝶蘭の園芸相談を紹介。 |
四国の蘭どころ「寿園」 |
趣味と実益の高級園芸 蘭どころ「寿園」(ことぶきえん)。 |
胡蝶蘭販売オアシス |
贈答用の法人向けのギフトの胡蝶蘭販売を全国にお届けします。 |
㈲樹香苑 |
HIBISCUSGardenは、ハイビスカス生産農家がお届けする、あなたとハイビスカスとの暮らしを応援するページ。 |
東京優芳園 |
広告入り花の種子および、 花と緑(野菜・ハーブなど)のPR商品の生産販売 |
ページトップへ
■学校
岐阜県立国際園芸アカデミー |
園芸に関する総合的な教育を行う文部科学省認可の専門学校です。座学1:実習3の実践的なカリキュラムのもとで、花と緑の生産・流通から造園・装飾、環境・癒しまでの各分野を広く、かつ深く学べます。 |
専門学校 富山国際職藝学院 |
大工や庭師を養成する専門学校。 世界に誇る木造建築・造園技術を、21世紀に継承を目指す。 |
E&Gアカデミー |
住宅の外部空間をエクステリアとガーデンという、「一つの空間」としてとらえ、 設計・デザイン・提案するための、知識と技術の習得を目指す専門学校スクール。 |
ページトップへ
■イベント情報
GLEE |
毎年9月にイギリス・バーミンガムで開催。1975年から成長し続け、国際的に最も認識されている【ガーデニング専門】の国際見本市。 |
あしかがフラワーパーク |
一年に8つのテーマをつくり、花や木を通してその季節感あふれる庭を園内につくりこんでいる。入園料・開園時間は、花の先具合によって変動。 |
ガーデナーズクラブ |
花のイベントである全国都市緑化フェアの他、国営公園をはじめとする都市公園のオープニングイベントなどの企画・運営を行う。 |
日本家庭園芸普及協会 |
園芸の普及啓発のため「日本フラワー& ガーデンショウ」「グリーンアドバイザー認定」など各種の事業を展開している、 農林水産賞・国土交通省所管公益法人。 |
花園ネット |
花園フラワーショーのホームページ。コンテスト出展作品一 覧や大賞・各部門賞の発表も。 |
まちなみ住宅100選 住宅月間中央イベント「住宅・すまい・Web」 |
日本のまちなみ景観を良くする為の活動として平成15年度から始めて3年に渡り実施された。この事業は当面休止だが、全入賞作品を載せたページは継続して掲載中。 |
ページトップへ
■園芸福祉
NPO法人日本園芸福祉協会 |
「植物と接して、仲間をつくり、みんなで幸せになろう」をテーマとした、さまざまな活動を展開している。 |
NPO法人 植物セラピー普及協会 |
植物セラピーとは、森林を含む植物の生命エネルギーを活用し、 自然治癒力の回復維持と健康・環境・感性教育などを通じ 、植物セラピー概論を基軸とした、生涯の学習と感性豊かな自己実現を 目指す。 |
ページトップへ
■その他
対馬園芸研究所 |
日本とオランダの架け橋。 ・通訳・翻訳・検疫、出荷立ち会い・試作品の検定・取材・展示会出展・市場調査・駐在員代行・コーディネート・・・ |
ガーデニング用品通販なび |
楽しいガーデニングライフを応援。ガーデニング用品・エクステリア用品の 情報サイト |
ふらワーク |
花と野菜の総合案内 「花と野菜の園芸コンシェルジュ」です。花と野菜のある暮らしを多くの人が楽しめるように関連情報を掲載しています。 |
T.G.C.(ザ・ガーデン・コネクション) |
真のイングリッシュ・ガーデンが体験できるよう、数々のテーマや趣味を取り入れた、各種ホームステイを行なっている。 |
ecoterior エコテリア |
エコなくらしをデザインする空間は人と街・自然をつないでいる・・・ セキスイエクステリアでは、「エコテリア」を通じて、環境への負荷を減らし、自然と調和したサステイナブルな住まい方を提案している。 |
NPO法人 ガーデンを考える会 |
庭に関わりのある業種、造園・外構、ハウスメーカー、 エクステリア・園芸用品メーカー、流通業者、ガーデンセンター、植物生産者などが一緒になって、 「これからの庭、ガーデンはどうなっていくのか、また、どのようなガーデンを提案したら良いか」を勉強する会。 |
おきらく花伝 |
天然のブドウ糖を成分とした植物活性剤「スーパー・エコ すくすく ハイパワー」の製造・販売。また、全国ネットのシードバンク(タネの銀行)を設立。環境省により、絶滅危惧種に指定された山野草のタネと苗を、"種の保存”を願って栽培し、適正価格で販売中。 |
Garden&Home Navi |
ガーデン&エクステリア厳選600余サイト紹介。 |
ページトップへ
■出版
BISES |
「もっと素敵に、花と緑のある暮らし」をテーマに2006年で創刊15年を迎え、ガーデンに咲く花々のように、美しく健やかな住空間と暮らしを提案。 |
ページトップへ